ブログやTwitterなどにアップするために数秒の アニメーションGIFを作りたい 、そんなときに便利な2つのサイトを紹介します。
このように、パラパラ漫画のように、指定時間ごとに画像を切り替えることができます。

設定画面はこんな感じ。画像ごとの表示時間などを指定できます。

このように、パラパラ漫画ではなく、動画に近い状態でアニメーションGIFを作ることができます。

設定画面はこんな感じ。画像サイズやフレームレート(1秒間に何コマ表示するか)を指定できます。

今回は以上です。感想・質問・要望等、お待ちしております (´▽`)
(この記事の使用環境: Unity2018.1.0f2 (.NET4.x Equivalent)、Windows10)

『アニメーションGIFを作ろう』
画像からアニメーションGIFを作りたい 場合はこちらがおすすめ。このように、パラパラ漫画のように、指定時間ごとに画像を切り替えることができます。

設定画面はこんな感じ。画像ごとの表示時間などを指定できます。

『EXGIF.COM』
動画からアニメーションGIFを作りたい 場合はこちらがおすすめ。このように、パラパラ漫画ではなく、動画に近い状態でアニメーションGIFを作ることができます。

設定画面はこんな感じ。画像サイズやフレームレート(1秒間に何コマ表示するか)を指定できます。

今回は以上です。感想・質問・要望等、お待ちしております (´▽`)
(この記事の使用環境: Unity2018.1.0f2 (.NET4.x Equivalent)、Windows10)

コメント